既存のドアに後付けできるおすすめのスマートロック3選

スマートロック比較
この記事は約4分で読めます。

「後付けタイプのスマートロックを探しているけど、どれを選べばよいかわからない」と悩んでいませんか。さまざまな選択肢があるため、特徴がわからないと選びづらいですよね。お悩みの方は、取り付け方法に注目してスマートロックを選ぶとよいかもしれません。後付けタイプのスマートロックにはいくつかの取り付け方法があり、取り付け方法によりドアにしっかり固定できるもの、簡単に取り付けできるものなどに分かれます。

このページでは、ドアへの取り付け方法に注目して、おすすめの後付けできるスマートロックを紹介しています。以下の情報を参考にすれば、理想に近いスマートロックを見つけられるはずです。スマートロック選びにお困りの方は、確認しておきましょう。

後付け可能なおすすめスマートロック

後付タイプのスマートロックをお探しの方は、以下の製品を候補に加えてみてはいかがでしょうか。

多彩な取り付け方法が魅力のRemoteLOCK8j

RemoteLOCK8jは、ドアの穴あけを必要としないシリンダー外し施工、既存の鍵を残す穴あけ施工、ドアに穴を開けず既存の鍵も残す施工、引き戸施工、外部電源供給施工に対応しているスマートロックです。穴あけを必要としない取り付け方法を選べば、賃貸物件であっても問題なく設置できます。いずれの取り付け方法を選んでも、工事で取り付けるため落下などの心配はありません。

解錠は、PINコードとICカードに対応しています。鍵穴を残せば、マスターキーで解錠することも可能です。クラウド上で、合鍵を発行できることや入退室を確認できることも魅力。柔軟な運用が可能なスマートロックといえるでしょう。

取り付けが簡単なQrioLock

QrioLockは、付属の両面テープで既存のドアに貼り付けて設置するスマートロックです。跡になりづらい両面テープを使用しているため、賃貸物件でも設置できます。工事を必要としない点は魅力ですが、ドアに貼り付けるスマートロックは、工事を必要とするスマートロックに比べると耐久性で劣る傾向があります。

基本の解錠方法はスマートフォンにダウンロードしたアプリです。ドアに近づくだけで解錠できるハンズフリー解錠にも対応しています。また、別売りのQrio Keyを利用すればボタン操作で解錠・施錠が、Qrio Hubを利用すれば遠隔操作・操作通知の確認が可能になります。拡張性の高いスマートロックといえるでしょう。

幅広いドアに対応しているセサミ

セサミも、両面テープで既存のドアに貼り付けるスマートロックです。もちろん、賃貸物件であっても問題なく設置できます。特徴は、世界中の鍵に対応していることです。3Dプリンターでアダプタを作成してくれるため、幅広い鍵に後付けできます。

解錠方法は、スマートフォンにダウンロードしたアプリです。画面操作による解錠のほか、スマートフォンをノックして解錠するノック解錠、自動解錠に対応しています。別売りのWi-Fiアクセスポイントを利用すれば、遠隔操作のほか、Amazon Alexa、Google Home、Siriによる解錠も可能です。取り付け方法はシンプルですが、多彩な使い方をできるスマートロックといえるでしょう。

アリゲイトの特徴と使い方

オフィスや倉庫の扉に設置できるスマートロックを探しているものの、最適な商品を見つけられず困っていませんか。
幅広い扉に対応しているクラウド対応のスマートロックをお探しであれば、アリゲイトに注目してみてはいかがでしょうか。
さまざまなタイプのスマートロックを扱っているため、満足できる商品を見つけられるかもしれません。
こちらの記事ではアリゲイトの特徴と使い方を紹介しています。
さらに詳しく知りたい方は、ぜひご参照ください。

アリゲイトを購入する前に知っておきたい特徴と使い方

 

後付け可能なスマートロックは設置方法を確認

この記事では、おすすめの後付けできるスマートロックを紹介しました。ドアにしっかり固定したい方はRemoteLOCK8j、手軽に取り付けしたい方はQrio Lock、セサミを選ぶとよいでしょう。

スマートロックの製品で他にどんなものがあるのかを知りたい方はこちら

スマートロックを比較し、おすすめの製品を紹介しています

タイトルとURLをコピーしました